ポイント
  • ブラウザ上で簡単に画像圧縮できる
  • ドラッグして、圧縮率を決めて、ダウンロードするだけ!
  • 減るのはサイズではなく容量

スポンサードリンク


例えばホームページの編集にCMSなどを利用している場合、

画像の容量が大きすぎてアップロードできない!

なんてことないでしょうか。

「サイズが大きい」ではなく「容量が大きい」というのがミソです。

ちょっと表現がわかりにくいですね。


例えばこちらの画像は容量は、205kbのファイルです。

この画像のサイズは、1892✕1240です。

今回わたしが紹介したいのは、サイズは固定で容量だけ圧縮したい場合です。

スクリーンショット 2018-11-02 20.15.33.png



Compressnow


わたしはいつも「Compressnow」というWebアプリケーションを利用して画像圧縮を行っています。



使い方は簡単!

  1. 画像をドラッグ・アンド・ドロップ
  2. 圧縮率を変更
    スクリーンショット 2018-11-26 20.43.34.png
  3. 「DOWNLOAD」からダウンロード
    スクリーンショット 2018-11-26 20.44.12.png

たったこれだけです。

実際に試した結果がこちら。

簡単に約1/10程度まで圧縮することができました。

Afterの方は画像を大きくして見るとかなり荒れているのがわかると思います。
Before(205kb)
After(25kb)
スクリーンショット 2018-11-02 20.15.33.png
スクリーンショット 2018-11-02 20-compressed.jpg

無料のWebアプリケーションですので個人情報など機微なものをアップロードするのははばかられますが、漏洩しても問題なさそうな画像でしたらこちらのサービスを使うのも手ですよ!