Point
- 漫画を買うなら楽天koboがオススメ
- 楽天koboで誤って「削除」しても復元方法がある
- 「お問い合わせフォーム」から問い合わせるだけ
わたしは、電子書籍を購入するのにKindleや楽天koboを利用しています。
特に楽天koboでは頻繁に20%OFFクーポンやポイント還元をしているので、
漫画は楽天koboで買うようにしています。
その楽天koboには「マイライブラリ」というページがあり、
すでに読んだ本を端末やアプリ上で非表示にできる機能がついています。
わたしの場合は漫画やエッセイ集等が大量にあるので、
他の書籍を探すときの妨げにならないよう読み終わったら非表示にしています。
スポンサードリンク
非表示にするには「同期ON」をクリックし「同期OFF」にすればよいのですが、
先日何を勘違いしたのか、誤って隣の「削除」をクリックしてしまいました。
この「削除」ボタン、実はかなり危険なもので、
せっかく購入したものを非表示はおろか、
ライブラリから削除してしまって完全に読めなくしてしまう機能でした。
クリックするとこんなメッセージが出ますが、
その時の無意識に「削除する」をクリックしてしまったようです。
ライブラリから削除してしまったのに気づいたのは後日だったのですが、
なんとか復活させる方法はないかと索してみると、
- 削除したものは二度と復元できない
- 再び読みたいなら再購入するしかない
というような書き込みが目立ちました。
はたして本当にそうなのか疑問に思い、楽天koboのサイトを調べつくしました。
ライブラリから削除したものを復元したければ、
「問い合わせフォーム」から問い合わせろと書いてあるではないですか。
さっそく購入履歴のページから「注文番号」と「書籍名」を調べました。
それらを「問い合わせフォーム」に書き込み、問い合わせ完了です。
あとはメールで返信が来るのを待ちます。
すると数十分後には「復元が完了しました」とメールが来ます。
驚きの速さです。
ライブラリを確認すると…確かにありました!!
これでなんとか再購入する必要がなくなりました。
一度買った本を再購入するなんてホント馬鹿らしいですよね。
不注意とは言え、このようなサポートをしていただけて本当に助かりました。
インターネットに書いてあることを鵜呑みにせず、
自分でちゃんと調べてみるのも大切ですね。
コメント
コメント一覧
大変ためになりました!ありがとうございます!
お役に立てて光栄です!!
皆様に役立つ記事をこれからも配信していけるよう精進します。